当日の行程概要

 

下記のような行程での散策を行いました

 

 1012日(木)午後230

東急大井町線等々力駅南口を出たあたりで待ち合わせ

 

等々力駅には渋谷から東横線自由が丘乗り換え
または田園都市線二子玉川乗り換えとなります

JRから渋谷の乗り換えは思いのほか時間がかかると思います

副都心線をご利用いただくと東横線直通となります

 

 

 歩道上、所どころこんな案内が埋め込まれていますから迷いません

ゴルフ橋手前に渓谷入口の案内があります

 

ゴルフ橋のいわれはこの橋の先、現在の野毛公園の所に戦前9ホールのゴルフコースがあったんだとか

 

 渓谷入口から下り階段を下りるといよいよ渓谷ですゴルフ橋の下をくぐって進みます

 晴れていれば多少木洩れ日が・・・

 こんな感じの道が続きます

 

振り返れば「ゴルフ橋」はこんな感じ

これまで渓谷の左岸を歩いてきましたがこの渓谷橋を渡ると右岸になります

 

ちょっと行くと上に

環状八号線の橋の下をくぐります

 

 水辺近くに下りられるところがあったり・・・

 この橋を渡って横穴古墳群に行くこともできますが・・・

我々は安全第一で

こちらの橋を渡って古墳群に向かいます

 

 橋を渡ってゆるやかな上り坂を50mほど進むと
「等々力渓谷3号横穴古墳」につきます。

 

1号、2号古墳は看板だけです

渓谷に戻ってちょっと進むと稚児大師堂があります

幼いころの弘法大師の像が祭られています

弘法大師堂を後にして橋を渡ると、等々力の地名の由来と言われる「不動の滝」があります。滝の音が周囲に「轟いた」ところからついたとの言い伝えがあります

今は轟くほどではありませんが、冬など、滝に打たれて行をする方に出会ったりします

 

さてこの先、等々力不動に向かうぞっとするような急な登り階段

 

階段手前で一休み

甘味処「雪月花」で景色や自然の音色に耳を傾け、癒しの空間を満喫しましょう

 

 

等々力不動尊を目指して先ほど見た急な階段を上り終えたところにある手水舎

 

急な階段にうんざり!って方は先ほどの雪月花の左から緩い上り坂の道もあります

 

ここを左に進むと等々力不動本堂に出ます

 

 

本堂前を右に進むと外に出ます

せっかくなので入り直すことにしましょう

不動尊本堂で合掌

本堂右には売店が

ソフトクリームが売り見たいですが
冷やしまんじゅうが旨かったです

 

(この建物の左奥に看板はありませんがトイレがあります)

 

途中、中抜きとはなりますが・・・

 

この後、来た道をちょっと遠回りして渓谷まで下り

竹林が美しい日本庭園を上へ上へと昇ると
高台の芝生広場に出ます

西方向の眺望がすばらしいですよ

 

ここからちょっと一般道を進むと・・・

 

 

野毛大塚古墳です

 

全長82メートルの帆立貝式前方後円墳で、周濠を含めると全長104メートルとなり、関東では群馬県の女体山古墳に次ぐ規模!ということですが・・・

 

出土した多くの副葬品などが東京国立博物館に収蔵さており、国の重要文化財や、東京都指定文化財となっています

 

この近辺では他に、

御岳山古墳(等々力1丁目)や、

狐塚古墳(尾山台2丁目)などの遺跡があります。

 

 

御岳山古墳は等々力不動山門を出て目黒通りを渡った先にあります。当日時間が余るようならちょっと覗いてみてもいいかもです

狐塚古墳はそこからさらに300mほど東になります

 


 

この先は

お待ちかね懇親会場へと至ります

 

普通に歩いて10分程度で上野毛駅に至ります

ただ途中、第三京浜を跨ぐ大きな歩道橋があります

高所恐怖症気味の私はちょっと怖かったです

(当日はそんな方もいましたが遠回りせず全員渡り切りました)
ま、上野毛駅近辺で疲れをいやしましょうね

 

 

【 行程概要はここまでです 】


私のへたな案内より世田谷区がYouTubeにアップしている動画をご紹介します。

(音が出ますのご注意ください)

 

2016/09/26公開



 

 

今回の話題には何の関係もありませんが、

等々力渓谷から北東に6Kmほどの駒沢公園に植えられた宇宙ケヤキです。

 

駒沢オリンピック公園で採った種を星出彰彦宇宙飛行士とともに宇宙を旅したのち再びこの地に植えられたものです。

 

わかりずらいかもしれませんが、看板の先、杭の中にある細い木がそれです

 

大きく育つといいですね